2008.08.22
べビ男K、もう5ヶ月です
べビ男K、20日で5ヶ月になりました。
20日当日、イトーヨーカ堂の授乳室で計測してみたら、
身長:約65センチ
体重:約7300グラム
でした。

激しく短足(苦笑)
いきなり伝言ですが
じゅんこからいただいたレッグウォーマー、いきなり寒くなったので大活躍しておりまーす♪
早速、違う柄のをユニクロ(安っ)へ買いに行きました!
最近は
*じじ(ワタシの父)の顔を見るとやたらと興奮する
*ハイハイしたいようだけど、前へは進めず後ずさりする
*寝返りがすごくておむつ換えがすごく大変
*座って遊びたいらしいけど、支えがないと座れないのでそんな自分に欲求不満を感じているらしい
*興奮すると、家の外まで聞こえるくらいの、クジャクのような奇声を発する(帰りの飛行機大丈夫かよ・・・)
*あいかわらず、ワタシの乳がないと寝れない・・・
*なんでも口に入れる
という感じ。
そして、そして、最近はやたらとなんでも口にものを入れるし、ワタシたちが何か食べてるとじーーーーっと見てて、ついには、母が持ってた食パンにがぶり(笑)

ということで、昨夜から、離乳食の練習を始めてみてます。
味噌汁のうわずみはやたらと飲みます・・・とにかくオットのような好き嫌いの激しい人間にはなってほしくないので、スタートは好調(と思いたい)
平日の日中は相変わらずヒマなので、Kと二人、ぶらぶらしてることが多いのですが、
通りすがりの方や、エレベーターで一緒になった人、店員さんなんかに
『あらーーー目がくりっとしてて、かわいいわね~♪ガイジンの赤ちゃんみたーい』
と言われることがよくあります。
やはり、日本にいるとガイジンに見えるんだねえ。
で、ただのとおりすがりであれば、にこっと笑って済ますのですが、同じエレベーターとかだと話をしなきゃならないので
『半分ガイジンなもんで』
と答えてます。
が、昨日は、同じエレベーターにのったおばちゃん二人組がまた同じ会話。
さて、いつもの『半分ガイジンなもんで』と言おうとしたら、一人のおばちゃんがワタシを見ながら
『だって、ほらぁ、お母さんがこんなにかわいいもの!!!かわいくもなるでしょ!!!』
『半分ガイジンなもんで』と答えずに、微笑みながら『ありがとうございますぅ』って答えたのは言うまでもなく(笑)
そんなかわいい母とKです。(爆)

Kの長さを見せようとして撮ってみた写真ですが、なんかKの大事な部分を隠してるみたい(笑)
20日当日、イトーヨーカ堂の授乳室で計測してみたら、
身長:約65センチ
体重:約7300グラム
でした。

激しく短足(苦笑)
いきなり伝言ですが
じゅんこからいただいたレッグウォーマー、いきなり寒くなったので大活躍しておりまーす♪
早速、違う柄のをユニクロ(安っ)へ買いに行きました!
最近は
*じじ(ワタシの父)の顔を見るとやたらと興奮する
*ハイハイしたいようだけど、前へは進めず後ずさりする
*寝返りがすごくておむつ換えがすごく大変
*座って遊びたいらしいけど、支えがないと座れないのでそんな自分に欲求不満を感じているらしい
*興奮すると、家の外まで聞こえるくらいの、クジャクのような奇声を発する(帰りの飛行機大丈夫かよ・・・)
*あいかわらず、ワタシの乳がないと寝れない・・・
*なんでも口に入れる
という感じ。
そして、そして、最近はやたらとなんでも口にものを入れるし、ワタシたちが何か食べてるとじーーーーっと見てて、ついには、母が持ってた食パンにがぶり(笑)

ということで、昨夜から、離乳食の練習を始めてみてます。
味噌汁のうわずみはやたらと飲みます・・・とにかくオットのような好き嫌いの激しい人間にはなってほしくないので、スタートは好調(と思いたい)
平日の日中は相変わらずヒマなので、Kと二人、ぶらぶらしてることが多いのですが、
通りすがりの方や、エレベーターで一緒になった人、店員さんなんかに
『あらーーー目がくりっとしてて、かわいいわね~♪ガイジンの赤ちゃんみたーい』
と言われることがよくあります。
やはり、日本にいるとガイジンに見えるんだねえ。
で、ただのとおりすがりであれば、にこっと笑って済ますのですが、同じエレベーターとかだと話をしなきゃならないので
『半分ガイジンなもんで』
と答えてます。
が、昨日は、同じエレベーターにのったおばちゃん二人組がまた同じ会話。
さて、いつもの『半分ガイジンなもんで』と言おうとしたら、一人のおばちゃんがワタシを見ながら
『だって、ほらぁ、お母さんがこんなにかわいいもの!!!かわいくもなるでしょ!!!』
『半分ガイジンなもんで』と答えずに、微笑みながら『ありがとうございますぅ』って答えたのは言うまでもなく(笑)
そんなかわいい母とKです。(爆)

Kの長さを見せようとして撮ってみた写真ですが、なんかKの大事な部分を隠してるみたい(笑)
スポンサーサイト

かわいい、かわいい!
噂のレッグウォーマー…。先日、Y美ちゃんママが日本に帰られる前にまたランチをみんなでした時、M帆ちゃんのベイビーR君もユニクロのレッグウォーマーを履いてました。そして、E子さんも日本のお友達からN美ちゃんの出産祝いにもらったそうです。しかも、メッセージには「今、日本の赤ちゃんは全員履いてる」とあったそうです。(E子さん、勝手に先に書いてしまってゴメンなさい・笑)
それにしても、そんなのを履くくらい涼しくなってるんだね。昨日、ウチの父親と話した時はまだ、埼玉はまだ暑いって言ってたけど。
そして、コロラドもまた暑さ復活してます。
もうカラダが壊れそうですよ。
私も日本で赤ちゃんを連れて出かけた時、「アラ、あいこのちゃん?」って聞かれた事があったのを思い出しました。
K君の場合。どうなんでしょう…。私的には、どうしてもS君に似てるとしか思えず。ただ髪の毛と目の色がアジアンかと…?やっぱり「あいのこちゃん」ですね!
噂のレッグウォーマー…。先日、Y美ちゃんママが日本に帰られる前にまたランチをみんなでした時、M帆ちゃんのベイビーR君もユニクロのレッグウォーマーを履いてました。そして、E子さんも日本のお友達からN美ちゃんの出産祝いにもらったそうです。しかも、メッセージには「今、日本の赤ちゃんは全員履いてる」とあったそうです。(E子さん、勝手に先に書いてしまってゴメンなさい・笑)
それにしても、そんなのを履くくらい涼しくなってるんだね。昨日、ウチの父親と話した時はまだ、埼玉はまだ暑いって言ってたけど。
そして、コロラドもまた暑さ復活してます。
もうカラダが壊れそうですよ。
私も日本で赤ちゃんを連れて出かけた時、「アラ、あいこのちゃん?」って聞かれた事があったのを思い出しました。
K君の場合。どうなんでしょう…。私的には、どうしてもS君に似てるとしか思えず。ただ髪の毛と目の色がアジアンかと…?やっぱり「あいのこちゃん」ですね!
いや~、いつ見ても、何度見てもかわいい☆
そしてうれしい一言を言われて、それを大きいフォントで書いて、かわいい親子のツーショット写真を載せてる、そんなabechiがギザカワユス☆☆☆
パンを握り締めてるその手がまるでクリームパンのようで胸キュンだよ、K君。
いよいよ離乳食かぁ。
ママのお仕事、ひとつ増えますのね。
完全母乳の“手間いらず状態”に比べると、大変そうだな~って今からもう気持ちが後ろ向きなワタクシです(爆)
そしてうれしい一言を言われて、それを大きいフォントで書いて、かわいい親子のツーショット写真を載せてる、そんなabechiがギザカワユス☆☆☆
パンを握り締めてるその手がまるでクリームパンのようで胸キュンだよ、K君。
いよいよ離乳食かぁ。
ママのお仕事、ひとつ増えますのね。
完全母乳の“手間いらず状態”に比べると、大変そうだな~って今からもう気持ちが後ろ向きなワタクシです(爆)
クジャクのような奇声ってウケる・・・。
たしかに今日は電話の奥から泣き叫んでいるみたいな声聞こえてたもんね。
どんだけやんちゃ君なのか楽しみです♪
Kタンには是非とも偏食のない(できれば日本食好きな)男子になっていただきたいものです!
8月なのにこの寒さは何なのでしょうか。我が家は昨日ストーブ出しましたよ。
たしかに今日は電話の奥から泣き叫んでいるみたいな声聞こえてたもんね。
どんだけやんちゃ君なのか楽しみです♪
Kタンには是非とも偏食のない(できれば日本食好きな)男子になっていただきたいものです!
8月なのにこの寒さは何なのでしょうか。我が家は昨日ストーブ出しましたよ。
レッグウォーマーのKくん、かわいい!
いずみさんに先に書かれた
!!!ってぜんぜんOKですけど
この前いずみさんちでこの話題で盛り上がってたんだよ~。
私は赤ちゃん用レッグウォーマーの存在をぜんぜん知らなかったのでお祝いでもらったときはびっくり。そしてメッセージが「日本の赤ちゃんは全員履いてます!!」だったのよ。そしてKくんも履いてる、やっぱり日本の赤ちゃんね♪
脚ぜんぜん短くないよ。長い。ますます大きくなって、かわいいね。お母様ももちろんかわいくてよ!うふ。
離乳食始めたんだね。パン1枚食べちゃいそうな勢いのある写真だわ。離乳食の進み具合の報告も楽しみにしてまーす。
いずみさんに先に書かれた


私は赤ちゃん用レッグウォーマーの存在をぜんぜん知らなかったのでお祝いでもらったときはびっくり。そしてメッセージが「日本の赤ちゃんは全員履いてます!!」だったのよ。そしてKくんも履いてる、やっぱり日本の赤ちゃんね♪
脚ぜんぜん短くないよ。長い。ますます大きくなって、かわいいね。お母様ももちろんかわいくてよ!うふ。
離乳食始めたんだね。パン1枚食べちゃいそうな勢いのある写真だわ。離乳食の進み具合の報告も楽しみにしてまーす。
ほんと!日々成長中!だね。
この、前あったときともまた雰囲気が違うような気がします。
食パンとKくん、ベストショットだよ♪
どちらもフワフワ柔らかでかわいい!
いやいや、abechiさんとKくんも、
もちろんベストショット!ですけど。
赤ちゃんレッグウォーマー、
ワタシも去年、アメリカのお友達のブログで見てこれは便利そう、って思ってたけど、
今年はユニクロでもたくさん種類があるもんねえ、
しかもかわいいし。
さすがユニクロ。
この、前あったときともまた雰囲気が違うような気がします。
食パンとKくん、ベストショットだよ♪
どちらもフワフワ柔らかでかわいい!
いやいや、abechiさんとKくんも、
もちろんベストショット!ですけど。
赤ちゃんレッグウォーマー、
ワタシも去年、アメリカのお友達のブログで見てこれは便利そう、って思ってたけど、
今年はユニクロでもたくさん種類があるもんねえ、
しかもかわいいし。
さすがユニクロ。
お母さんも勿論可愛いですよ。ハーフでも可愛くない子はいるしね(笑)。
食パンにかぶりつき写真、素敵です!
食パンにかぶりつき写真、素敵です!
★いずみさま
イニシャルトークありがとう♪
コロラドもあいかわらず楽しそう~
ワタシは、アメリカにいるときに、日本の人のブログでこのレッグウォーマーを知りました。
でも、調べたら、グエン・ステファニーやブリトニー・スピアーズなんかが子供に履かせてたってことで人気になったらしく・・・すなわち、メイドインUSA・・・
で、アマゾンやターゲット(オンライン)で売ってたので、実物が見たくなって
近所のターゲットで聞いたら『は????ベイビーレッグウォーマー????』って言われました。
知ってる人もいなかったし、もちろん店にも置いてませんでした。。。
すごいよね、日本は!!
青森県は毎日すっごく寒いよ~
コロラドは暑くなってきたの?
お互い、体に気をつけましょう!
★くみさま
ありがとう(苦笑)
ワタシ、ひねくれてるのか、なんなのか、子供を褒められてもそんなにうれしくない。。。
だって、赤ちゃんって誰でもかわいいって言うじゃん?って。。。
自分が褒められる方が断然うれしい。
これって、母親失格でしょうか?
離乳食、まだまだ味噌汁の上澄みとおかゆしかやってないので、
今からなんだろうね。
あまり頑張りすぎず、市販と手作り半々でいこうと思います。
★チャッピーさま
ほんと、クジャクみたいなのよ・・・
今日、Sと電話してたら、背後であの声出して、Sが『今の何?もしかしてK?』って言ってたくらい。。。
『そうだよ、あんな声出すKと二人でアメリカに帰らなきゃならないんだよ。やだな。あと数ヶ月いて、あなたが迎えにくるってどう?』
って言ったら、『本気じゃないよね』って言われました。
結構、本気なんですけどね。
風邪、早く治りますように。
★Etsukoさま
↑のいずみさんとこで書いたように、ミーハーなワタシは知ってて、アメリカものだからとはりきって買いに行ったのに誰も知らないという結果・・・
日本人って、情報を得るのも早いけど、それを吸収するのも早いよね!!!
ハイハイしたがって、畳の上でもぞもぞしてるときとか膝のカバーに便利だし、ズボンよりもおむつ換えに便利ですね。
これをくれた友人のお子様たちは、4歳とかだけど、寒い日に自分から履くそうですよ。
長く使えるのもなんかいい感じ♪
なんか、離乳食を飛び越えて普通のを食べたそうな勢いです。
Sが赤ちゃんのときそうだったんですよ(汗)
★mioさま
写真で見ると、やっぱり成長してるなあという気がするよね。
まあ、抱っこしても、最近ずしっと重くなってきたのはわかるんですけど。
服も、2ショット写真のなんて、6ヶ月用!
身長も伸びてるんだな、、、って本当にびっくりします。
mioが編んでくれた靴下、そろそろマジでやばいよ(涙)
★zaotjeさま
ワタシ、子供が褒められてもあんまり反応よくないダメ母でして・・・(汗)
自分が褒められたほうが100倍くらいうれしい!!!
こんなんでいいんでしょうかね。
イニシャルトークありがとう♪
コロラドもあいかわらず楽しそう~
ワタシは、アメリカにいるときに、日本の人のブログでこのレッグウォーマーを知りました。
でも、調べたら、グエン・ステファニーやブリトニー・スピアーズなんかが子供に履かせてたってことで人気になったらしく・・・すなわち、メイドインUSA・・・
で、アマゾンやターゲット(オンライン)で売ってたので、実物が見たくなって
近所のターゲットで聞いたら『は????ベイビーレッグウォーマー????』って言われました。
知ってる人もいなかったし、もちろん店にも置いてませんでした。。。
すごいよね、日本は!!
青森県は毎日すっごく寒いよ~
コロラドは暑くなってきたの?
お互い、体に気をつけましょう!
★くみさま
ありがとう(苦笑)
ワタシ、ひねくれてるのか、なんなのか、子供を褒められてもそんなにうれしくない。。。
だって、赤ちゃんって誰でもかわいいって言うじゃん?って。。。
自分が褒められる方が断然うれしい。
これって、母親失格でしょうか?
離乳食、まだまだ味噌汁の上澄みとおかゆしかやってないので、
今からなんだろうね。
あまり頑張りすぎず、市販と手作り半々でいこうと思います。
★チャッピーさま
ほんと、クジャクみたいなのよ・・・
今日、Sと電話してたら、背後であの声出して、Sが『今の何?もしかしてK?』って言ってたくらい。。。
『そうだよ、あんな声出すKと二人でアメリカに帰らなきゃならないんだよ。やだな。あと数ヶ月いて、あなたが迎えにくるってどう?』
って言ったら、『本気じゃないよね』って言われました。
結構、本気なんですけどね。
風邪、早く治りますように。
★Etsukoさま
↑のいずみさんとこで書いたように、ミーハーなワタシは知ってて、アメリカものだからとはりきって買いに行ったのに誰も知らないという結果・・・
日本人って、情報を得るのも早いけど、それを吸収するのも早いよね!!!
ハイハイしたがって、畳の上でもぞもぞしてるときとか膝のカバーに便利だし、ズボンよりもおむつ換えに便利ですね。
これをくれた友人のお子様たちは、4歳とかだけど、寒い日に自分から履くそうですよ。
長く使えるのもなんかいい感じ♪
なんか、離乳食を飛び越えて普通のを食べたそうな勢いです。
Sが赤ちゃんのときそうだったんですよ(汗)
★mioさま
写真で見ると、やっぱり成長してるなあという気がするよね。
まあ、抱っこしても、最近ずしっと重くなってきたのはわかるんですけど。
服も、2ショット写真のなんて、6ヶ月用!
身長も伸びてるんだな、、、って本当にびっくりします。
mioが編んでくれた靴下、そろそろマジでやばいよ(涙)
★zaotjeさま
ワタシ、子供が褒められてもあんまり反応よくないダメ母でして・・・(汗)
自分が褒められたほうが100倍くらいうれしい!!!
こんなんでいいんでしょうかね。