2008.10.01
外出日和
更新のペースが遅くて、自分でいらいらする毎日です。
これはブログに書かなくては!って思うことがしょっちゅうあるのですが、
愛用のラップトップがいかれて、PCは地下のオットのオタク部屋兼書斎まで行かないと使えないのでなかなかね・・・
息子Kを連れてってもいいんだけど、お恥ずかしながら地下はこんな状態

Kには危険がいっぱいで。
誰か掃除しにきておくれでないかい?という感じ。
ま、いいとして、
週末は、コロラドはとってもいい天気、外出日和でした。
コロスプの日本人お母さんたちの集まりの運動会に参加。
Kはまだなにもできないけど、オットがちょっとだけ。
お父さんvs子供たちの綱引きとか

玉入れのかごを持つ係とかしました。

そういえば、玉入れの醍醐味は、最後にいっせいに『いーち、にー』って玉を数えること。
でも、そんな醍醐味を全然知らないオットは
進行役の方の『さあ数えましょう!』っていう声を聞いたとたん、おもむろに
『1,2、3,4』って自分で数え始めて笑えました・・・
相変わらず空気読めねーーーーーって(苦笑)
あ、格好だけ、Kも運動会っぽく参加です。

なんかね、ここも単なる親ヴァカブログになってる気がしてきました。
ま、ブログは自己満足の世界なんで、許してください。
久々に公園にも行ってきました。
リュック型のしょいかごみたいな赤ちゃんをおぶるやつ。(なんていう名前なんだろう?)
これ

やっとKにも使えるようになったので、オットが張り切って散歩に行く!って言うので。
Kはいつも、公園行くぞ!っていうと、その行くとちゅうの車で寝てしまうのですが、今回もそのとおり寝てしまいました。
が、なんとしてもこのしょいかごで背負って歩きたいオットは、なんとKを起こしましたから(笑)
そんな張り切りオットのウォーキングに付き合わされたKと、ウォーキングに付き合いきれず、芝生で昼寝したワタシです。

やっぱりね、コロラドは子育てにはすごくいい環境だと思います。
気候も最高だと思います。
ただ、ただ、日本への直行便がない、不満は今のとこそれだけですね。(しつこい)
これはブログに書かなくては!って思うことがしょっちゅうあるのですが、
愛用のラップトップがいかれて、PCは地下のオットのオタク部屋兼書斎まで行かないと使えないのでなかなかね・・・
息子Kを連れてってもいいんだけど、お恥ずかしながら地下はこんな状態

Kには危険がいっぱいで。
誰か掃除しにきておくれでないかい?という感じ。
ま、いいとして、
週末は、コロラドはとってもいい天気、外出日和でした。
コロスプの日本人お母さんたちの集まりの運動会に参加。
Kはまだなにもできないけど、オットがちょっとだけ。
お父さんvs子供たちの綱引きとか

玉入れのかごを持つ係とかしました。

そういえば、玉入れの醍醐味は、最後にいっせいに『いーち、にー』って玉を数えること。
でも、そんな醍醐味を全然知らないオットは
進行役の方の『さあ数えましょう!』っていう声を聞いたとたん、おもむろに
『1,2、3,4』って自分で数え始めて笑えました・・・
相変わらず空気読めねーーーーーって(苦笑)
あ、格好だけ、Kも運動会っぽく参加です。

なんかね、ここも単なる親ヴァカブログになってる気がしてきました。
ま、ブログは自己満足の世界なんで、許してください。
久々に公園にも行ってきました。
リュック型のしょいかごみたいな赤ちゃんをおぶるやつ。(なんていう名前なんだろう?)
これ

やっとKにも使えるようになったので、オットが張り切って散歩に行く!って言うので。
Kはいつも、公園行くぞ!っていうと、その行くとちゅうの車で寝てしまうのですが、今回もそのとおり寝てしまいました。
が、なんとしてもこのしょいかごで背負って歩きたいオットは、なんとKを起こしましたから(笑)
そんな張り切りオットのウォーキングに付き合わされたKと、ウォーキングに付き合いきれず、芝生で昼寝したワタシです。

やっぱりね、コロラドは子育てにはすごくいい環境だと思います。
気候も最高だと思います。
ただ、ただ、日本への直行便がない、不満は今のとこそれだけですね。(しつこい)
スポンサーサイト

うわ~(・○・)abechiんちの地下室広いね~!私の部屋よりとってもキレイざます~♪
運動会なんて子供がいないと参加しないものだから、なんかホノボノ~してしまいましたわ(*^^*)
アメリカでは玉入れってないのかぁ~。
アメリカはどんな運動会がフトゥーなの?
快晴ですごく気持ちよさそうな空だね~♪公園とかもあり、天気もよく、まさに子育てには最適の環境だね~。空気がおいしそうだもんね。ぜひ一度は訪ねてみたいものだよ~。
ミネトンカはまだ注文して届いていないから履いてないんだけど、実は履き心地が悪いのか!失敗した(><)でもabechiから裏ワザ?聞いたから届いたら張り切ってつかってみるよ★
親ヴァカブログで結構ヨ(^^)b
運動会なんて子供がいないと参加しないものだから、なんかホノボノ~してしまいましたわ(*^^*)
アメリカでは玉入れってないのかぁ~。
アメリカはどんな運動会がフトゥーなの?
快晴ですごく気持ちよさそうな空だね~♪公園とかもあり、天気もよく、まさに子育てには最適の環境だね~。空気がおいしそうだもんね。ぜひ一度は訪ねてみたいものだよ~。
ミネトンカはまだ注文して届いていないから履いてないんだけど、実は履き心地が悪いのか!失敗した(><)でもabechiから裏ワザ?聞いたから届いたら張り切ってつかってみるよ★
親ヴァカブログで結構ヨ(^^)b
運動会でのSくんの活躍ぶりに、微笑んでしまうよ♪
大活躍じゃないですか。
そしてお散歩、気持ちよさそ~う。
真冬の日本でも汗をかいているうちの夫さまには、
コロスプの乾燥具合は理想的なんだろうなあ。
Kくん、だんだん赤ちゃん服というより、
きちんとした子供の服になってきて楽しいねえ。
赤ちゃんの服って、パジャマなのか、
外出着なのか、ワタシにはよく判断がつかないのですよ。
大活躍じゃないですか。
そしてお散歩、気持ちよさそ~う。
真冬の日本でも汗をかいているうちの夫さまには、
コロスプの乾燥具合は理想的なんだろうなあ。
Kくん、だんだん赤ちゃん服というより、
きちんとした子供の服になってきて楽しいねえ。
赤ちゃんの服って、パジャマなのか、
外出着なのか、ワタシにはよく判断がつかないのですよ。
そうそう・・・ウチのDとあなたのS君ったら玉の数を数えるときバラバラだったよね。
それにしても、あの赤ちゃんのバックパック(と私は呼ぶ)があるからって公園に張り切って行こう!って言ってくれるなんて、いいダディじゃない?
ウチの旦那なんて、いくら私が新しい物でも何でも見せたとこで、自分から行動を見せる事なんて全くと言って良いほどありませんでした。これを機会に、ドンドン褒めてあなたのイメージしてる良いダディにしてあげて!
ウチは、私はダメ!ダメ!これ違う!っていつも言っていたので、今じゃ何もしてくれませんよ…。
自己嫌悪です。
それにしても、あの赤ちゃんのバックパック(と私は呼ぶ)があるからって公園に張り切って行こう!って言ってくれるなんて、いいダディじゃない?
ウチの旦那なんて、いくら私が新しい物でも何でも見せたとこで、自分から行動を見せる事なんて全くと言って良いほどありませんでした。これを機会に、ドンドン褒めてあなたのイメージしてる良いダディにしてあげて!
ウチは、私はダメ!ダメ!これ違う!っていつも言っていたので、今じゃ何もしてくれませんよ…。
自己嫌悪です。
いや~、微笑ましい写真ばかりだね(地下室の写真も含め
)。
オタク要素が遠目でもところどころに見受けられるね(笑)
そのおんぶするヤツいいわぁ。なんかハイキング気分。
ウチの旦那にも見せてみようかな。
でもこちら青森はあと1ヶ月ちょっとで雪だし、
この手のお出掛けグッズはもう少し待ってみようかしらん。
久々にS君とK君のツーショット写真☆
やっぱり並べてみると似てるねぇ。
そしてabechi、髪ツヤツヤじゃ~ん。トリートメントオイル効果かな?

オタク要素が遠目でもところどころに見受けられるね(笑)
そのおんぶするヤツいいわぁ。なんかハイキング気分。
ウチの旦那にも見せてみようかな。
でもこちら青森はあと1ヶ月ちょっとで雪だし、
この手のお出掛けグッズはもう少し待ってみようかしらん。
久々にS君とK君のツーショット写真☆
やっぱり並べてみると似てるねぇ。
そしてabechi、髪ツヤツヤじゃ~ん。トリートメントオイル効果かな?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★マナコさま
地下室には、風呂・トイレ・テレビ・ゲスト用の寝室もありますので、ぜひいらしてください。
泊まるのはここになりますから。
汚いですけど。掃除してもらいますから(笑)
この運動会のイベント、子供がいないときにも参加してたからねワタシ(笑)
ラジオ体操とかが懐かしくって。パン食い競争もするんだよ。
アメリカのは行ったことがないからなあ・・・今度聞いてみます。
★mioさま
さわやかさ指数は高いと思うよ。とくにTOKYOと比べるとねえ。
9月のTOKYOも暑かったよねえ。。。
ただ、都会が好きな方にはあましおすすめは・・・
ワタシも、いつもどこからが部屋着でどこからが外出着なのかわからなくなりますよ。
最近はKの腰も据わったので、無理やりジーンズとか履かせてます。
そうそう、mioママからいただいたりんご柄のシャツ、まだまだ大きいかと思ったら着れてます!
でも、せっかくのmioお手製靴下は、さすがにもう入らなくって(涙)飾らせてもらっております。
ほんとうに、あっという間に子供服って小さくなってびっくりです。
★くみさま
このしょいかご、3歳とかになっても使えるみたいだから、便利だよね。
でも、腰が据わってからみたいだから、Tちゃんには来春からかな?
桜の季節など、ちょうどいいかもね♪
コロラドも、ハロウィン(10月31日)は毎年雪です・・・
あーもう冬か。。。って感じだね。
やっぱりSにそっくりになってきてるよね。
全体的にアジアンなのにSに似てるのはなぜ????
ワタシの髪、つやつやですか?
やっぱり、いい製品はいい仕事してくれるみたいだな。
シミ消しはあきらめて、髪を重視していこうかな。
地下室には、風呂・トイレ・テレビ・ゲスト用の寝室もありますので、ぜひいらしてください。
泊まるのはここになりますから。
汚いですけど。掃除してもらいますから(笑)
この運動会のイベント、子供がいないときにも参加してたからねワタシ(笑)
ラジオ体操とかが懐かしくって。パン食い競争もするんだよ。
アメリカのは行ったことがないからなあ・・・今度聞いてみます。
★mioさま
さわやかさ指数は高いと思うよ。とくにTOKYOと比べるとねえ。
9月のTOKYOも暑かったよねえ。。。
ただ、都会が好きな方にはあましおすすめは・・・
ワタシも、いつもどこからが部屋着でどこからが外出着なのかわからなくなりますよ。
最近はKの腰も据わったので、無理やりジーンズとか履かせてます。
そうそう、mioママからいただいたりんご柄のシャツ、まだまだ大きいかと思ったら着れてます!
でも、せっかくのmioお手製靴下は、さすがにもう入らなくって(涙)飾らせてもらっております。
ほんとうに、あっという間に子供服って小さくなってびっくりです。
★くみさま
このしょいかご、3歳とかになっても使えるみたいだから、便利だよね。
でも、腰が据わってからみたいだから、Tちゃんには来春からかな?
桜の季節など、ちょうどいいかもね♪
コロラドも、ハロウィン(10月31日)は毎年雪です・・・
あーもう冬か。。。って感じだね。
やっぱりSにそっくりになってきてるよね。
全体的にアジアンなのにSに似てるのはなぜ????
ワタシの髪、つやつやですか?
やっぱり、いい製品はいい仕事してくれるみたいだな。
シミ消しはあきらめて、髪を重視していこうかな。